コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: とても簡単ORYZAEレシピ

とても簡単ORYZAEレシピ | フードコスメORYZAE

とても簡単ORYZAEレシピ

 

昨年から始まった一人暮らし。
実は自炊にかなり不安を抱えていました。

そこで出会ったのがORYZAEの米麴ソース。
どの料理にも取り入れることができ、次は何を作ろうと考えることが増え料理することがとても楽しみになりました!✨

みなさんにもORYZAE米麴ソースと出会ったときの感動を味わってほしいと思っております。

そこで今回は私の一人暮らし生活の1年で大活躍したとてもとても簡単ORYZAEレシピをご紹介します!

 

ドレッシング

SOY×SWEET×酢×オリーブオイルを1:1:1:1で混ぜるだけ!

私はよくSOYをSALTに変えてます。

このドレッシングのおかげで野菜不足になりがちな一人暮らしでも毎日サラダを食べるようになりました🥬

 

納豆×SOY

納豆に少量のSOYを混ぜるだけ!

納豆本来の味とねばねば感を楽しめてとても美味しいです😊

なめらか食感のORYZAE米麴ソースだからこそできるこのレシピ。

タレなし納豆は他の納豆に比べて安いので一人暮らしには優しいレシピです!

 

パンにSWEET

朝ごはんパン派の人は必見です!

SWEETはパンにかけるだけでも美味しいんです。

ジャムやバターよりも体に良いから心もからだも充実しますね。
たまにリンゴをスライスしてのせて優雅な朝ごはんを楽しんだり…。

私は寝る前に朝ごはんのパンにかけるSWEETのことを楽しみにして寝ていました。

ヨーグルトにSWEET

私は食後にヨーグルトを食べるのが習慣なんですが、なかなかヨーグルトにかけるジャム決めに苦戦していました。

そこで現れたSWEET…!!!

ほんのりとした甘さが口いっぱいに広がり、かけすぎても罪悪感なく食べれて最高です。

卵かけご飯(SOY、SALT)

写真はちょっと豪華な卵かけご飯ですが、お米に卵をのせてSALTまたはSOYをかけるだけでとても美味しいです!!!

ORYZAEの米麴ソースを使って至高の卵かけご飯のタレを考えるのが趣味です。

~番外編~

ポテトサラダ(SALT)

マヨネーズの量を減らしてSALTを多めに入れたヘルシーなポテトサラダ。

シンプルな味がとても美味しいです!!!
脂質も少なく罪悪感が減るので嬉しい一品です。

 

まとめ

いかがでしたか?
とてもとても簡単にできるORYZAEレシピをご紹介しました!

この通り、ORYZAEの米麴ソースは普段の食事に簡単に取り入れることができます。

ORYZAEの米麴ソースがみなさんの食事をより豊かなものにすることを願います。

  

Read more

【SOY|醤油麴】おすすめレシピ | フードコスメORYZAE

【SOY|醤油麴】おすすめレシピ

こんにちは! ORYZAEの米麴ソースの魅力をお伝えしたく、今回レシピをご紹介します! スタッフの好み丸出しのレシピ紹介です。 ぜひ気になるレシピがございましたらお試しください♪   チンゲンサイの温玉パスタ 材料 1人分 ・チンゲンサイ  1株(100g)・パスタ     1人前・にんにく    1片・赤唐辛子    1本・オリーブオイル 大さじ1・SOY      大さじ1・温泉卵  ...

もっと見る
【麹マヨ】おすすめ簡単レシピ

【麹マヨ】おすすめ簡単レシピ

卵を使わず、豆乳と米麹で作った麹マヨ。今大人気の麹マヨを使った簡単レシピをご紹介します!

もっと見る