9月号第一弾 『グラノーラの食べ方選手権』 | フードコスメORYZAE

9月号第一弾 『グラノーラの食べ方選手権』

こんにちは!

グラノーラ朝ごはんにハマっているORYZAEスタッフの渡部です!🐶

過ごしやすい気候となり、なんだか眠たくなったり、食欲が湧いてきたりする時期ですね。

いきなりですが!

今月から、ORYZAEスタッフ月刊号を発信していきたいと思います。

ORYZAEに関わってくださる方々に向けて、私たちの日常がちょっと覗ける、ふっと笑える、そんな記事を書いていきたいと思っております。

今回は、記念すべき第一弾!

私が普段行っているおすすめのグラノーラ食べ方について書いたので、気軽に立ち寄ってみてください🌷

ORYZAEで奮闘する女子大学生

最初にちょっとだけ、私について知っていただきたい。。。

私は現在、フードコスメORYZAEでスタッフとして働いている大学生です。

 

ORYZAEでは、マルシェに出店して私たちの商品について知ってもらったり、こういった記事でみなさまとの距離を縮めたいと奮闘しております。笑

第一弾、何を書こうか非常に迷いました。

ですが、「せっかくなら私の好きなことを。」と思い、グラノーラの食べ方を少しだけご紹介します。

私は、毎朝グラノーラ生活大歓迎!というくらいグラノーラが好きなんです。

実は今日も、朝からグラノーラを満喫してから出社しております☀️

勝手に!グラノーラ食べ方選手権 

今回紹介したいのは、私が実際に行っているグラノーラのアレンジ紹介です。

名付けて『勝手に!グラノーラ食べ方選手権』。

普段私がどのようにグラノーラ生活を楽しんでいるのかを、勝手にランキング付けして紹介します。

ダカダカダカダカ、、、

 

ダン!

 

 1位 グラノーラ×ヨーグルト×冷凍フルーツ

グラノーラとヨーグルトの上に、私はコストコで大量買いしている冷凍フルーツをのせています。

用意したものをささっとかけて終わりなので、簡単おしゃれで、朝からちょっと良い女の気分です。

プレーンヨーグルトで物足りない時は、蜂蜜ヨーグルトを使うこともあります◎

2位 グラノーラ×豆乳

「牛乳じゃないんだ!?」って思いましたか?

そうなんです、私は牛乳をかけるよりも豆乳派です。

実は私、ダイエットをしていた時期がありました。

その時、牛乳ではなく豆乳にすることで、より糖分が抑えられる!と思い、かけてみたら、「あれ?豆乳の方がおいしいかも」。

そのまま、グラノーラ豆乳セットの虜になりました。

コクがあって、まろやかな味わいになるので、いつも牛乳の方は気分転換にでも豆乳グラノーラ体験をしてみてください。

3位 グラノーラそのまま

 

はい、もうそのまま食べてしまいます。

アレンジと言っておいて。というお気持ちもお察ししますが、おいしいんですこれが。

お腹が空いたけど、甘いおやつやカロリーの高いお菓子は食べたくないぞ。」と言う時に特におすすめです!

ちなみにこれは、ORYZAEグラノーラのドライフルーツ&チョコです。

と、ちょこっと宣伝もしちゃいます(笑)

他にも、時間がある優雅な朝には冷凍フルーツをスムージーにし、その上にグラノーラをかけておしゃれを満喫したりなんかもしています。

サラダにかけて、普段の食事にグラノーラをちょい足しするのもおすすめですよ。

あなたのグラノーラ生活は?

いかがでしたか。

今回は、私がバタバタしている朝に行っているグラノーラのおいしい食べ方を、勝手にランキング付けしてご紹介させていただきました。

みなさんが普段、どのような食生活を楽しんでいるのかも、ぜひ聞かせてくださいね。

実は初めての記事投稿となり、かなりドキドキしております。

次回以降は他のスタッフの日常も載せていくので、ふとした時に私たちのことをちょっと覗いてくださると嬉しいです。

ブログに戻る